最新情報

コラム・記事

【Univ×SU】スタートアップ×大学の産学連携事例|株式会社IGSA

当社は、令和6年度に採択された東京都「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業」において、スタートアップと大学との産学連携促進の一環として、日本全国で大学との産学連携に取り組んでいるスタートアップの取材・情報発信に取り組んでいます。

この度、株式会社IGSA千葉大学との産学連携記事を8月6日(水)に公開いたしました。

記事のポイント

📌「脳の健康を気軽にチェック」──音声からMCIを見つけるAIが、千葉大学との連携で実証実験へ

📌 “ちゃんと使ってもらえるか”が大事だからこそ取り入れた、UI・UX領域の大学の専門知見

📌 大学との産学連携を通じた実証実験が、サービスの社会実装に向けた大きな一歩に

📌「先生との相性」が何より大事──本当に納得できる大学を模索することの重要性

本事例では、音声AIを活用したヘルスケア領域での実証実験が、大学との連携によってどのように形になっていくのか、そのリアルな過程をお伝えしています。

📚記事の全編はこちら

ご興味のある方は、ぜひご覧くださいませ。


Univ×SU Innovation Boostでは、これからもスタートアップと大学との産学連携促進に向けたさまざまな取組を行っていきます。

ご興味のある方は、以下のお問合せ先までお気軽にお問合せください。

担 当:株式会社キャンパスクリエイト オープンイノベーション推進部 
Univ×SU Innovation Boost担当係
メール:open-innovation@campuscreate.com
電 話:042-490-5728