News

お知らせ

CASE STUDIES産学連携事例紹介

【産学連携事例】株式会社バカン×金沢大学 連携記事を公開しました!

Univ×SU Innovation Boostでは、株式会社バカン金沢大学との産学連携記事を8月12日(月)に公開いたしました。

本取組は、金沢大学とバカンが連携し、トイレ個室内サイネージでフェムテック情報を発信する「ふむふむフェムテック」プロジェクトを実施し、男女双方に向けた啓発や学生参加型企画を通じて、ジェンダー理解や健康意識の向上を促進。大学の公共性と空間の親和性を活かした、新しい情報発信の形を示した事例です。

記事のポイント

📌 金沢大学のトイレ個室内サイネージを活用し、月経や避妊、婦人科検診などフェムテック情報を配信

📌 男性トイレにも配信し、ジェンダー理解や異性への関心を高めるきっかけに

📌 学生の積極的な参加やメッセージカード掲示で、“自分ごと化”を促進

📌 大学という公共性の高い場で、信頼性と社会的意義を両立した啓発活動を実現

📚記事の全編はこちら

ご興味のある方は、ぜひご覧ください!