2025年9月26日(金)、株式会社キャンパスクリエイトおよびIndustry Alpha株式会社、株式会社フジテックス、双日テックイノベーション株式会社は、「倉庫×無線 スマート物流勉強会 ~倉庫DXの潮流とローカル5G・無線活用アプリケーションの普及性~」を開催します。
【開催趣旨】
物流2024年問題に伴い倉庫DXの取組が広がっています。倉庫のDX化においては、AMR等のロボットやクラウドカメラ、スマートグラス等、様々な機器の運用が肝となりますが、倉庫においてこれらの機器が普及するほど、無線通信インフラが重要となります。広範なエリアに対し、干渉を避けつつ安定的な運用を、必要とされるデータ通信量を満たしながら、ローカル5G/WiFi/LoRaWan(IoT向けの低消費電力で長距離の無線通信規格)等を用途に応じて適切に活用することが求められます。その一つであるローカル5Gはまだ十分な普及には至っていない状況ですが、基地局の価格低下や、5Gの機能を制限することで低コスト・低消費電力のIoTデバイスに適した通信規格端末であるRedCapの実用化、政策的な導入推進の動きがある中で活用の敷居が低下すると見込まれます。 本イベントでは、倉庫におけるネットワーク構築のポイントとローカル5Gの活用、物流業界における無線活用アプリケーションの広がりに着目し、テーマとして取り上げます。ご関心がある方はぜひご参加ください。
【日時】
2025年9月26日(金)15:00~17:00
【会場】
オープンイノベーション施設WAVE(株式会社フジテックス内)
〒164-0001 東京都中野区中野二丁目24番11号
https://fjtex.co.jp/company/office/
【参加費】
無料
【申込方法】
下記URLよりお申込みください。(2025年9月24日(水)まで)
https://warehouse-dx20250926.peatix.com/
【タイムスケジュール】
1)15:00~15:10
開催挨拶・本イベントの趣旨説明
株式会社キャンパスクリエイト 専務取締役 須藤 慎
2)15:10~15:30
登壇テーマ:自動化・省人化における倉庫のネットワーク構築と注意点
登壇者:株式会社フジテックス シニアマネージャー 半澤 真菜美
3)15:30~15:55
登壇テーマ:Celonaが起こす倉庫DXに必要なローカル5Gの破壊的イノベーション
登壇者:株式会社双日テックイノベーション ネットワークインテグレーション事業本部
事業推進部 二課 課長 門馬 崇
4)15:55~16:05 途中休憩
5)16:05~16:25 ローカル5Gの活用
登壇テーマ:AMR等ロボットの最適システム運用による倉庫DXと、ローカル5Gの有効活用に向けて
登壇者:Industry Alpha株式会社 事業開発部 事業開発部 梅原 誠人
6)16:25~16:45
登壇テーマ:物流現場のDXを進めるクラウドカメラ
登壇者:セーフィー株式会社 営業本部 第4ビジネスユニット 物流ソリューショングループ グループリーダー 中原 航 氏
7)16:45~17:00
登壇テーマ:物流業界でのスマートグラス活用について
登壇者:ビュージックスジャパン株式会社 カスタマーサクセス 東藤 勝美 氏
主催:株式会社キャンパスクリエイト
共催:Industry Alpha株式会社、株式会社フジテックス、双日テックイノベーション株式会社
※本イベントは、東京都「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業(Tokyo NEXT 5G Boosters Project)」の支援を受けて実施します。
【倉庫DXオープンイノベーション推進プロジェクト】
株式会社キャンパスクリエイトは物流業界の産業振興に貢献するため、倉庫DXを実現する基幹サービスを提供するIndustry Alpha株式会社と連携し、倉庫DXの機運醸成や効果的な取組手法の調査・業界内周知、物流業界内で先端的な取組を行うステークホルダーのコミュニティづくり、ひいては倉庫保有者、荷主や様々な倉庫関連事業者とのオープンイノベーションによる倉庫DXを推進します。
(目指す未来)
物流業界では、物流2024年問題により、人手不足やコスト増大が懸念されています。本プロジェクトでは、倉庫において、様々なロボット・搬送機器や先端サービスの普及による省人化・省力化の達成を目指します。複数の移動体の安定制御やAIの活用等高度情報処理を行うにあたり無線通信が重要となるため、ローカル5G等の次世代通信技術の普及も進めていきます。
(※過去の開催内容)
1)倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー
(2024年12月16日開催)
https://warehouse-dx20241216.peatix.com/
※イベントレポート:https://www.campuscreate.com/next5g/346/
2)倉庫DX実現に向けた先端技術活用勉強会 ~倉庫における「AMR」・「ローカル5G」の有効活用/ドローン物流の未来に向けて~
(2025年3月4日開催)
https://warehouse-dx20250304.peatix.com/
3)配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会~CLO設置のポイントと、配送系および倉庫内を含む物流全体のDX・戦略的データ活用に向けて~
(2025年7月4日開催)
https://warehouse-dx20250704.peatix.com/