李 瑩玉 | |
---|---|
![]() |
私は「技術力」、「情報力」に特に「人間力」を融合したコーディネータを 日頃目指しています! ネットワーク化、グローバル化による経営環境の劇的な変化により もはや一個人、一企業、一大学或いは一国といったレベルでは このサバイバル時代を乗り越えることができなくなりました。 まず貴方のお悩み、ニーズを是非聞かせてください。それにマッチングできる シーズを私が必ず発掘し、国際化を視野に入れたトータルソリューション をご提案します。 つねに「未来は一緒に創っていく」というスタンスに立って貴方をご支援します。 |
益田 忍 | |
---|---|
![]() |
キャンパスクリエイトは、企業ニーズと大学シーズをマッチングするだけではありません。 お客様自身も真の課題を発見することは難しいものですが、お客様と一緒になって考え、 必要な検証を十分に行い、最適な解決策をご提案いたします。 また、マッチングしたら終わりではなく、その後も長きに渡って、 丁寧で迅速にお客様をサポートさせていただきます。 双方にとって、たくさんの新しい発見をつくっていきましょう。 |
講演のご案内(かわさき産学官ネットワーク交流会 主催:公益財団法人川崎市産業振興財団) (2016/2/15(月)14:30~) ※終了しました。 | |
---|---|
|
平成28年2月15日(月)、川崎市産業振興会館にて「かわさき産学官ネットワーク交流会」(主催:公益財団法人川崎市産業振興財団)が開催され、当社代表の安田 耕平が講演いたします。「海外展開を視野に入れたオープンイノベーション」をテーマとしたセミナーです。
詳しくはこちらをご参照ください。
海外展開に関心がある方は是非ご参加くださいませ。
【開催趣旨】
川崎市産業振興財団では、「顔の見えるネットワークづくり」に向けた「かわさき産学官ネットワーク交流会」を以下の通り開催いたします。
今回は「海外展開を視野に入れたオープンイノベーション」と題し、芝浦工業大学から、グローバル化の取り組みやASEAN地域の大学や国内企業等と連携し たオープンイノベーションの事例等について、電気通信大学のTLOである㈱キャンパスクリエイトからは、中国の大学等と連携した国内企業とのマッチング活 動や最新のシーズ・ニーズ等についてご講演いただきます。
また、川崎市内企業であるワールド産業㈱から、川崎市海外ビジネス支援センター (KOBS)等を活用した海外展開について、本年3月に埼玉県熊谷市にR&D拠点を開設したハイアールアジアR&D㈱からは、川崎市産業 振興財団等の各地支援機関と連携した中小企業とのコラボレーション等についてご講演いただきます。
【日時】
平成28年2月15日(月)14時30分~18時30分
【場所】
川崎市産業振興会館 4階 企画展示場(神奈川県川崎市幸区堀川町66-20)
【定員】
100名
【参加費】
無料(交流会は一人1000円)
【内容】
1)開会挨拶 14:30-14:40
2)第1部 講演 14:40-17:10(無料)
テーマ1
「東南アジアの工学系大学との産学官連携によるオープンイノベーション」
芝浦工業大学 スーパーグローバル大学創成担当 教授 新井 民夫 氏
テーマ2
「日本とアジアの信頼関係に基づいたオープンイノベーション」
株式会社キャンパスクリエイト 代表取締役 安田 耕平 氏
テーマ3
「支援機関を活用したミャンマー進出」
ワールド産業株式会社 代表取締役 鈴木 文代 氏
テーマ4
「ハイアールが進める中小企業とのコラボレーション」
ハイアールアジアR&D株式会社 特別顧問 石田 賢 氏
3)第2部 交流会(名刺交換会)17:20-18:30
【主催】
公益財団法人川崎市産業振興財団
【後援(予定)】
関東経済産業局、川崎信用金庫
電気通信大学のビッグデータ基盤技術紹介と公的プロジェクト獲得に向けたマッチングセミナー | |
---|---|
|
プラスチック成形加工方法 | |
---|---|
|